QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kjm

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年04月04日

二条城夜間ライトアップと思いがけない邂逅



昨日(4/3)は会社の飲み会でした。
帰り二条城の夜間ライトアップのポスターを見つけました。
入場受付9時までに間に合うので急遽行きました。

とても綺麗で感激していまいました。

※写真撮ったんですが綺麗に写りませんでした。
※リーフレットの写真を載せています。

ここでも驚きの思いがけない邂逅がありました。



東大手門が修理中でしたが、その施工が木澤工務店でした。
この工務店、私の実家(東近江市)の近くから出ました。

江戸時代から続く地元の宮大工でしたが、
今は京都を代表する宮大工になっています。
本社は京都に作業場は滋賀にあります。

何年か前に京都文化博物館で「京の匠展」があり、
この工務店が作った五重塔軒部原寸模型が出展されました。
また、この模型は京の匠展のパンフレットの表紙写真に使
われていました。


  


Posted by kjm at 12:44Comments(0)